「食で繋がる人と笑顔」をテーマに全国各地のイベントや催事で、飲食物の提供及びコーディネート、プロデュース
HOME
会社情報
催事・イベントプロデュース
店舗プロデュース
ケータリング
美食会
グループカンパニー一覧
トップページ
> グループカンパニー
グループカンパニー
group
株式会社 豊国畜産
会社名
株式会社 豊国畜産
所在地
〒871-0068 大分県中津市豊後町853
認定・加盟
大分県食肉事業協会組合連合会認定店
聖地中津からあげの会認定店
事業案内
精肉・加工肉
株式会社 ぶんごや
会社名
株式会社 ぶんごや
所在地
〒871-0027 中津市上宮永2丁目146-1
認定・加盟
聖地中津からあげの会認定店
事業案内
商品紹介
骨なし
からあげグランプリ6年連続金賞受賞
手羽先
せせり
砂ずり
からあげに求めるもの・・・外はカリッと中はジューシー。
それを徹底的に追求した結果が、からあげグランプリの金賞受賞です。
あなたの歯で、舌で、口で、あふれ出る香ばしい肉汁をぜひ確かめてください。
揚げたてじゃないからあげなんて、油がまわって美味しくない。
たしかに「ふつうの鶏肉」であれば、そう思われる気持ちもわかります。
だからこそぶんごやはこだわりました。冷めてもふっくら美味しいからあげに。
カリッとした食感、冷めてからも芳醇な肉汁とふっくらさを失わない鶏肉。
これらを支えるのがニンニク醤油をベースにしたぶんごやの特製ダレです。
九州の指定醸造所で、ぶんごやのからあげの為だけに作られる専用のオリジナル醤油を、
厳選された国産の生姜と大蒜が上品に引き立てます。
通常は高級日本料亭で天ぷらを揚げる際に使用される油、それが綿実油です。
常識的には「からあげ」を揚げるために使われることは絶対にない高級油。
それをあえて用いることで、何個でも食べられる究極のからあげが誕生しました。
ぶんごやのからあげでは、つなぎの粉は少量しか付けません。
理由は、たくさん付けてサイズとパリパリ感を水増しする必要がないからです。
北海道産の片栗粉だけで軽く揚げるから、鶏が旨味だけを纏います。